クリニック便り

耳垢(耳あか) 耳垢塞栓

疾患について
2015/08/21

耳垢は外耳道皮膚の脱落表皮(あか)に皮膚からの分泌液が混ざって形成されたものです。性状によって乾いている耳垢は乾性耳垢といい、湿った耳垢は湿性耳垢と呼びます。遺伝的な体質によって変わるようです。
通常外耳道はものを噛むときの動きなどで自然に耳垢を排出する働きがあります。しかしながら、耳垢の性質や耳の穴(外耳道)の形状などにより溜まりやすい方もいます。耳の穴(外耳道)をふさいでしまった状態を耳垢塞栓と言います。そのような状態のときはご自分での除去は難しくかえって奥に押し込んでしまったりするので耳鼻科・耳鼻咽喉科クリニックで処置をしてもらうことをお勧めします。
大人の方だけでなく、特にお子さんは症状を訴えることが難しいので気付かないうちに溜まっていることも多いです。詰まりすぎていると耳栓をしているときと同じ状態で聞こえも悪くなっていますので注意してください。

当耳鼻科クリニックでは耳専用の鉗子(つまんだりする器具)や吸引器を使用し、時には顕微鏡を使って処置を行います。

茨城県つくば市の耳鼻科クリニック 研究学園いいむら耳鼻咽喉科

» 次の記事: