つくば市 研究学園駅から徒歩1分の耳鼻咽喉科
研究学園駅前岡田ビル3F
WEB問診システムを導入しました。
来院前にスマホやタブレット、PCなどから症状を記入することができます。事前に問診をご記入いただきますと受付がスムーズになりますので、ぜひご協力ください。
アイチケット受付終了した際に登録画面に進めます。
WEB問診記入された方は来院時にWEB問診記入済みとお伝えください。
インフルエンザワクチン注射の予約を9/28より開始します。
10/2からインフルエンザワクチン接種行います
・
お電話の予約は下記の時間内にお願いします。
電話受付時間
平日 9:00~12:30、14:40~18:30
土曜 9:00~12:30
**昼休み中(12:30~14:40)は受け付けていませんのでご注意ください**
・
大人、13歳以上の方 1回接種 4000円
(13歳以上の方はいかなる理由でも1回の接種とさせていただきます)
子供(13歳未満)2回接種
1回 4000円 (つくば市にお住まいの方で助成対象のお子様は3000円、65歳以上の方は2000円)
・
・
**[ 必ずお読みください ]**
・
○院内滞在時間短縮のため必ずインフルエンザ予診票を記入の上来院してくだい。
当院ホームページからは一般の方用とつくば市小児助成対象用がダウンロードできます。
つくば市に住民票がある方で65歳以上の方につきましては、つくば市より郵送されている予診票等を記入の上お持ちください。
・
○お子様で2回接種の方は2回分の予約をお願いします。
・
○接種当日に体調の悪い方、発熱がある方は来院せずお電話ください。接種日を変更します。
また無断でのキャンセルはしないようお願いします。
・
○接種の際はアイチケットで順番をお取りの上ご来院ください
患者様が安心して受診できるよう感染症対策を行なっております。
.
①院内の換気
入口のドアは診療時間内は開放しています。
耳鼻科待合室、中待合室、診察室、エレベーターホールとも窓に面していますので窓を開放して院内の空気が循環するようにしています。(悪天候などで開けっぱなしにできない際も定期的に窓を開けて換気を行なっております)
また、サーキュレーターを使用し空気循環を行なっています。 夏場はエアコンも稼働しますので暑くならないよう配慮します。
.
②アルコール手指消毒剤の増設、受付カウンターにビニールカーテン設置 HEPAフィルタータイプの空気清浄機設置、キッズコーナーの玩具、本雑誌等の撤去
患者様が手指の消毒ができやすいようアルコール消毒剤の増設本数を増やしました。
また飛沫拡散予防のため受付カウンターにビニールカーテンを設置しました。
③スタッフ全員毎日の体温測定など体調管理を行なっております。また、手洗い、手指アルコール消毒などの励行 サージカルマスク、N95マスク(もしくは同等のマスク使用)、ゴーグル、フェイスシールド、ゴム手袋の使用し感染予防を行なっております。
.
④定期的にドアノブ、椅子などをアルコールなどで消毒を行なっています
.
⑤安定している方の電話再診による処方箋発行、アイチケット利用による院内滞在時間の短縮
電話再診は主にアレルギー性鼻炎で内服又は外用薬治療中、睡眠時無呼吸症候群でCPAP治療中の方で概ね2ヶ月以内に受診歴のある方を対象としています
アイチケットは順番予約制です。初診の方は診察券番号を「000」で入力してください。
.
これからも患者様が耳鼻科クリニックを安心して受診できるよう努めてまいります。
つくば市 研究学園いいむら耳鼻咽喉科